これまでの活動

第151~200回

※149回以降については、一部の回を除いて演題の概要を公開しています。
  タイトルをクリックしてください。

年月日 タイトル 発表者 所属
第151回 H17.3.17 女性のアルコール依存症について 木村充 久里浜アルコール症センター
第152回 H17.4.21 国民健康保険加入者における飲酒状況が医療費に
及ぼす影響
神田秀幸 福島県立医科大学衛生学講座 
第153回 H17.5.19 飲酒運転事故再発予防策と経営者の姿勢 山村陽一 ジェイアール関東株式会社前会長 
第154回 H17.6.19 高校生が主体的に取り組むアルコール予防教育 竹下君枝 東京都立九段高等学校 
第155回 H17.7.21 アルコール依存症の労働者の職場復帰支援マニュアル 廣尚典 アデコ㈱健康支援センター 
第156回 H17.8.18 保健活動としての「節度ある適度な飲酒推進」
-青森県における取り組み-
反町吉秀 青森保健所 
第157回 H17.9.15 飲酒とメタボリックシンドローム 堀江義則 永寿総合病院消化器科 
第158回 H17.10.20 過重労働とメンタルヘルス(アルコール依存症) 倉田達明 神奈川産業保健推進センター基幹相談員
倉田クリニック 
第159回 H17.11.17 酒類の適正な販売管理について~「酒類販売業等に関する懇談会の取りまとめ」を中心にして~ 亀井慶承 国税庁 酒税課 
第160回 H17.12.15 目で見る(?)アルコールによる脳障害 松下幸生 久里浜アルコール症センター 精神科 
第161回 H18.1.19 2004 年中高生の飲酒及び喫煙行動に関する全国調査結果の速報
なぜ、中高生の飲酒者率が下がったか?
尾崎米厚 鳥取大学医学部環境予防医学分野 
第162回 H18.2.16 飲酒運転防止への取り組み 田中明 サントリー(株)
ARPUD室 
第163回 H18.3.16 三井化学におけるアルコール関連問題の取り組みと事例紹介 魚谷芙紗恵
横尾 真由美
三井化学株式会社 本社健康管理室 
第164回 H18.4.20 EAPの歴史と今後の展望 荻原国啓 株式会社ピースマインド 
第165回 H18.5.18 未成年者飲酒問題追跡調査-コホート調査5 年後の報告- 鈴木健二 久里浜アルコール症センター 
第166回 H18.6.15 事例で探る企業における飲酒運転事故の原因究明と対策 山村陽一 元ジェイアールバス関東会長 
第167回 H18.7.20 神奈川県精神保健福祉センターにおける酒害予防事業について 高木秀 神奈川県精神保健福祉センター
(調査・社会復帰課) 
第168回 H18.8.17 アルコール関連疾患における内科医と地域ネットワーク活動
―八王子市アルコール関連疾患サポートネットワークシステムの構築の試み―
白石光一 東海大学医学部付属八王子病院
消化器内科
第169回 H18.9.21 現代人の食教育 小島美和子 クオリティライフサービス 
第170回 H18.10.19 女性とアルコール・・・産婦人科の見地から 新美洋一 久里浜アルコール症センター婦人科 
第171回 H18.11.16 横浜市の福祉保健センターにおけるアルコール関連問題への取り組み 大島京子 横浜市神奈川福祉保健センター 
第172回 H18.12.21 看護師としてのアルコール依存症患者への関わり 桜井延代 久里浜アルコール症センター 
第173回 H19.1.18 適正飲酒プログラム「楽しいお酒の飲み方再発見」 高尾総司 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
衛生学・予防医学分野 
第174回 H19.2.15 飲酒運転防止マニュアル」の作成背景と効果について 岩崎武 社団法人日本損害保険協会業務企画部 
第175回 H19.3.15 飲酒事故の実態と神奈川県警察の取組み 綿引緑 神奈川県警察本部交通総務課 
第176回 H19.4.19 アルコール性肝機能障害の疑いのある社員に対する健康教育の紹介 遠藤弥生 JR 東日本健康推進センター精神保健科
第177回 H19.5.17 「一人息子が飲酒運転の犠牲になって・・・振り返って今」 鈴木共子  
第178回 H19.6.21 WHO アルコール政策と酒類業界 高梨健 サントリー(株)
CSR推進本部ARP室 
第179回 H19.7.19 アルコール問題社員に悩んで 廣澤正子 秦野パイプセンター株式会社 
第180回 H19.8.16 兵庫県 阪神北圏域 中学生のためのアルコール対策推進事業の取り組み 佐々木初美 兵庫県宝塚健康福祉事務所健康増進課 
第181回 H19.9.20 ネットワークの構築 ―過去・現在・未来― 猪野亜朗 断酒の家診療所 
第182回 H19.10.18 寿地区の変化とアルコール問題の新たな課題について 吉野祐士 他 寿福祉プラザ相談室 他
第183回 H19.11.15 新久里浜式アルコール症スクリーニングテストについて 樋口進 久里浜アルコール症センター 
第184回 H19.12.20 職場におけるアルコール問題への介入 保坂雅明 (社)神奈川労務安全衛生協会平塚支部 
第185回 H20.1.17 両親の飲酒・喫煙と胎児の発育について:
横浜市4 ヶ月健診調査結果から
樋口進 久里浜アルコール症センター 
第186回 H20.2.21 深川保健相談所における酒害相談の取り組み 生井明子 江東区深川保健相談所
第187回 H20.3.13 高校生の飲酒実態と県立大和西高等学校の薬物(アルコール)教育 阿部真理子 神奈川県立大和西高等学校 
第188回 H20.4.17 アルコール性肝障害と非アルコール性脂肪性肝疾患 大畑充 医療法人社団木曜社 平沼クリニック
第189回 H20.5.15 飲酒運転防止インストラクター養成への道 山村陽一 元JR バス関東会長 
第190回 H20.6.19 交通行動の心理学的理解一飲酒運転者再教育の在り方 菅野 裕 神奈川県警察本部交通部交通総務課(心理職) 
第191回 H20.7.17 国際アルコール政策センターのARP 取り組み紹介 麻生尚輝 アサヒビールCSR 委員会 
第192回 H20.8.21 アルコール問題への地域保支援活動
~予防活動を中心に~
米田祝子 島根県東出雲町子育て支援センター 
第193回 H20.9.18 中学生の飲酒実態調査とアルコール薬物教育 宮下清子 長野県長野市立広徳中学校 
第194回 H20.10.16 企業におけるアルコール依存者の対応の事例 三澤眞理子 三澤労働衛生コンサルタント事務所 
第195回 H20.11.20 JEF スチール(株) 西日本製鉄所(倉敷地区)におけるブリーフイシタベ=ション研究実施状況 松井絵里子 JEF スチール(株) 西日本製鉄所ヘルス
サポートセンター 
第196回 H20.12.18 アフリカ/日本~貧困とアディクション 森川すいめい 久里浜アルコール症センター 
第197回 H21.1.15 二日酔いの科学 樋口進 久里浜アルコール症センター 
第198回 H21.2.19 認知症とアルコール 松井敏史 久里浜アルコール症センター 
第199回 H21.3.19 薬物依存 -大麻を中心に- 宮川朋大 久里浜アルコール症センター 
第200回 H21.4.19 アルコール関連問題予防研究会200 回記念大会 樋口進 他 アルコール関連問題予防研究会
▲ページTOP