2025年度のアルコール関連問題予防研究会は、2024年度に引き続きZOOMを用いたリモートでの講演を行います。詳しくはこちらのご案内をご参照ください。
今後の予定
2025年4月の講演
テーマ: 子どもの誕生により父親の飲酒は減るのか?~医療レセプトと健診データを用いた分析~
講 師: 高野 歩先生(国立精神・神経医療研究センター)
日 時: 2025年4月17日(木) 17時30分~19時00分
会 場: リモートにて配信
2025年5月の講演
テーマ:スマホが脳や学力に与える影響講 師: 浩平先生(東北大学 応用認知神経科学センター)
日 時: 2025年5月15日(木) 17時30分~19時00分
会 場: リモートにて配信
2025年6月の講演
テーマ: 「スマートドリンキング」について(仮)講 師: 調整中(アサヒビール)
日 時: 2025年6月19日(木) 17時30分~19時00分
会 場: リモートにて配信