第1~50回
※149回以降については、一部の回を除いて演題の概要を公開しています。
タイトルをクリックしてください。
回 | 年月日 | タイトル | 発表者 | 所属 |
---|---|---|---|---|
第1回 | H4.9.17 | 高校生のアルコール問題とその取組み | 布川百合子 | 県立横須賀工業高校 養護教諭 |
第2回 | H4.10.15 | 身障者厚生援護施設におけるアルコール問題 | 岩崎恵子 | 神奈川県立総合リハビリセンター |
第3回 | H4.11.19 | プレアルコホリックに対する治療プログラム | 樋口進 | 久里浜病院 |
第4回 | H4.12.17 | 職場におけるアルコール関連関連問題対策 | 廣尚典 | 日本鋼管鶴見保険センター |
第5回 | H5.1.17 | 保健所におけるアルコール問題に対する取組み | 滝口京子 | 横浜市南保健所 |
第6回 | H5.2.18 | 高校生の飲酒問題に対する取組み | 青木博行 | 神奈川県立豊田高校 |
第7回 | H5.3.18 | 職場におけるアルコール問題の取組み | 高木美保 | 松下電信工業健康管理室 |
第8回 | H5.4.15 | サントリーのARP活動 | 原田正之 | サントリー |
第9回 | H5.5.20 | 酒類業界のアルコール関連問題に関する動向 | 大島幸治 | 東京小売酒販組合 |
第10回 | H5.6.17 | 現代日本における未成年者の飲酒問題 | 鈴木健二 | 久里浜病院 |
第11回 | H5.7.15 | 学校におけるアルコール教育の技法 | 水谷由美子 | 久里浜病院 |
第12回 | H5.8.15 | 職域におけるアルコール問題 | 菊池昭 | 市光工業安全健康室 |
第13回 | H5.9.16 | 高校生のアルコール問題に対する取組み その2 | 青木博行 | 神奈川県立豊田高校 |
第14回 | H5.10.21 | 寿地区におけるアルコール問題とその対応について | 田中文夫 | 横浜市中福祉事務所 |
第15回 | H5.11.18 | アルコール学級指導に取組んで | 北山修子 | 神奈川県立新城高校 |
第16回 | H5.12.16 | 駅構内における酔客対応と事故防止 | 清水章博 | JR東日本総務部広報課 |
第17回 | H6.1.20 | アダルトチルドレン-アルコール症を親に持つ子供たち- | 市川烈 | 東京アルコール医療総合センター |
第18回 | H6.2.17 | 急性アルコール中毒の救急活動 | 横山正己 | 東京消防庁救急指導課 |
第19回 | H6.3.17 | 高校生の飲酒問題に対するPとTの関係 | 菱沼伸一 伊藤昭彦 |
神奈川県立逗子高校PTA会長・教諭 |
第20回 | H6.4.21 | アダルトチルドレン-アルコール症を親に持つ子供たち -実際の関わりを通して |
市川烈 | 東京アルコール医療総合センター |
第21回 | H6.5.19 | アルコールと交通事故 | 市川進 | 神奈川県警察本部交通課 |
第22回 | H6.6.16 | あるサラリーマン・アルコホリクとAAとの関わり | AAメンバー | |
第23回 | H6.7.21 | アルコール問題に対する保健所の対応 | 鈴木裕子 | 横浜市港南区保険所(元南区保険所) |
第24回 | H6.8.18 | 救急医療の中でのアルコール関連問題 | 渡辺信夫 | 千葉県精神科医療センター |
第25回 | H6.9.22 | 企業の中のアルコール関連問題-事例検討を中心に- | 福井城次 | 富士通川崎病院 |
第26回 | H6.10.20 | 少年補導とアルコール関連問題 | 橋野二郎 | 神奈川県警察本部防犯部少年課 |
第27回 | H6.11.17 | 大和高等学校のアルコール教育の実践について | 阿部真理子 | 神奈川県立大和高校 |
第28回 | H6.12.15 | 企業におけるアルコール関連問題の早期介入 | 稲本祐子 | 日本飛行機横浜製作所健康管理室 |
第29回 | H7.1.16 | アルコール依存症は病気か? | 樋口進 | 久里浜病院 |
第30回 | H7.2.16 | アルコール依存症と家族 | 岡崎直人 | 久里浜病院 |
第31回 | H7.3.16 | 居酒屋健康管理室-集団指導のワンステップ- | 高田美保 山香織 |
松下電信工業健康管理室 |
第32回 | H7.4.20 | 集団教育における必要な基礎知識と アルコール健康教育の実際 |
原田幸男 | 東京都立市ヶ谷商業高校 |
第33回 | H7.5.18 | アルコールと上手に付き合うためには -NTTにおけるアルコール健康教育の試み- |
馬場・佐藤 遠藤 |
NTT関東健康管理所横浜センター |
第34回 | H7.6.15 | 女性とアルコール | 石井宣彦 | 鶴巻メンタルクリニック |
第35回 | H7.7.20 | 大学生のアルコール関連問題と予防活動の実際 | 松本進 小山道明 |
全国大学生活協同組合連合会 |
第36回 | H7.8.17 | 家族の問題とアルコール関連問題 | 村上制男 | 横浜家庭裁判所川崎支部家庭裁判所調査官 |
第37回 | H7.9.21 | アルコール関連問題の啓発・研修の実際 | 永野征子 | 横浜市第一職員健康相談室 |
第38回 | H7.10.19 | 退職後のアルコール関連問題 | 山田耕一 | 関内メンタルクリニック |
第39回 | H7.11.16 | 泥酔者の保護と取り扱いの実際 | 鈴木康充 | 伊勢佐木警察署 |
第40回 | H7.12.21 | 共依存 | 遠藤優子 | 遠藤嗜癖問題研究所 |
第41回 | H8.1.18 | 職場におけるアルコール問題への取り組み -衛生管理者としての関わり方- |
保坂雅明 | スタンレー電気(株)秦野製作所業務部労務課 |
第42回 | H8.2.15 | 女性のアルコール依存症 | 石井宣彦 | 鶴巻メンタルクリニック |
第43回 | H8.3.21 | 初めてアルコール教室を開催してみて | 高橋淳子 | 石川島播磨重工(株)産業機械事業部 |
第44回 | H8.4.18 | バタードウーメンとアディクション問題への介入 | 徳永雅子 | 世田谷区世田谷保健所 |
第45回 | H8.5.16 | 内科医におけるアルコール関連問題の早期発見・早期介入 | 加藤純二 | 仙台市宮千代加藤内科医院 |
第46回 | H8.6.20 | 企業におけるアルコール健康づくりの一試み | 立木勝代 | JR東日本旅客鉄道(株)中央保健管理所 |
第47回 | H8.7.18 | アルコール依存症におけるラベリングとスティグマ | 野口裕二 | 東京学芸大学教育学部 |
第48回 | H8.8.22 | インターベンション | 岡崎直人 | 久里浜病院 |
第49回 | H8.9.19 | これから始めるアルコール対策 | 梅津美香 | 富士電気(株)川崎地区健康管理センター |
第50回 | H8.10.17 | 画一化された文化祭に酔う若者たち | 竹生田和美 | 神奈川県立光陵高校 |